結局、ストックイラストをやっている時に一番モチベーションが高まる瞬間と言うのは
「売れました!」
というお知らせメールが届いた時だと思います。
「売れた(ダウンロードされた)」ということは、つまり自分のイラストが誰かに必要とされたということですよね。
それがとっても嬉しいのです!
ストック始めてから半年程経ちますが、未だに新鮮な気持ちで喜んでいます。でも、実際ストックイラストってそんなにポンポンたくさん売れないんですよね・・・始めたばかりの初心者の方は特にそうだと思います。売れないとモチベーション下がります・・・
でも!ストックイラストは継続する事が何より大事です。継続するためには下がったモチベーションをまた上げる必要がありますよね。
そこで、私が日頃からやっている「モチベーションを保つ10のコツ」を紹介したいと思います。
どれも簡単な事ばかりなので、もし良かったら1個だけでも実践してみてくださいね。1つでも参考になれば嬉しいです。
めげずに(?)ストック頑張りましょう!わたしも頑張ります。
ストックイラスト初心者のためのモチベーションを保つ10の方法
モチベーションを保つコツ(マインド編)
長期的視点で取り組む
ストックイラストは初心者がやって短期間でまとまった額のお金を稼げるものではないんですよね。
ストックイラストを始めて、それが身をもって知った事の1つです。
焦らずコツコツと長い時間かけて積み上げていく事が大切です。
なので、すぐに思ったような結果が出なくてもがっかりしないで大丈夫です。
人と比較しない
ネット上にはストックイラストに取り組む様々な方がいて、素晴しい結果を出されている方もたくさんいます!
その方の素質や才能ももちろんあると思いますし、もちろんたくさん努力された結果なのだと思います。
素晴しい結果を残している方を見て
「自分は全然出来ていない。」
と自分を責めるのは無意味じゃないかなと私は思います。なぜならストックイラストに取り組む方の状況は人それぞれだからです。
作業に費やせる時間も、取り組んできた年月も人それぞれです。描いているイラストも違いますし、結果が出るタイミングも違ってきます。
他人と比較して「自分は全然ダメだな」などと思い始めたら、気持ちを切り替えて自分にだけフォーカスしましょう。他の誰かと自分を比較して自分を責めるなんて、自分がかわいそうです。
それにそもそもストックフォトやイラストの世界は自分との戦いみたいなところがあると思っています。
私は
「先月(もしくは先週)の自分より良い結果が出せれば上出来!」
と考えています。(実はそれすらなかなか難しいですのが・・・笑)
モチベーションを保つコツ(生活習慣編)
寝る前に明日やる事を決めてメモしておく
とても些細な事ですが、
寝る前に明日やる事を決めてメモして机の上に置いておく
というのは私にとってとても有効です。
こうすることで翌日スムーズに作業に取りかかれますし、優先順位を決めるのも簡単になります。
次から次にタスクがある状態で優先順位を付けながらクリアしていくのは楽しいです。
そして、終わったタスクは消していくと小さな達成感を感じられるのでおすすめです。
ラジオ聴く
わたしはラジオが大好きです。ストックイラストの作業をしている間はほとんどずっとラジオを聴いています。
ラジオの良い所は音声だけなので、聴きながら手を動かせるという所ですね。
私にとって「いつも機嫌良くいる」というのはとても大切な事なので、楽しく笑えるようなラジオをよく聴いています。
自分自身が機嫌よくいられればなんでも良いのですが、私は芸人さんのラジオをよく好んで聴いています。
私がいつも好きで聴いているのは、
中川家の「DAYS」: ニッポン放送の火曜日13:00〜3時間生放送の中川家がパーソナリティーを務める番組
あとは、月曜日の夜10:00からのダイアンのラジオです。
https://www.abc1008.com/yonayona/
ダイアンのラジオは毎週月曜日の22:00〜25:00の3時間生放送でしたが、
2020年3月30日からは22:00〜24:30の2時間半に時間が短縮され
その短縮された30分をなんとミルクボーイがラジオ番組をやる事になったんです!
https://www.abc1008.com/bonkata/
ミルクボーイのラジオももちろん面白いのでオススメです!
3分だけ、とにかく始める
「3分だけ」と時間を決めてなんでもいいから作業を開始するという方法です。
3分が大変であれば、1分でも良いです。どんなに渋々でも構いません。
実は、人間の脳には「作業興奮」という仕組みがあるそうです。
「一旦物事をやりだすと、どんどんやる気が出てくる」という作用です。
実際、「絶対3分だけ!」と渋々始めたことも一旦始めると意外と3分が5分に、5分が気づいたら30分に、なんて事がよくあります。
この「作業興奮」という作用を利用するのは本当におすすめです。
これはストックイラストに限らず、仕事や勉強や家事など「やる気出ないな〜」と思った時に使える技だと思います。
3分だけ部屋の片付けしよう!とかよくやります。だいたい3分で終わりません。笑
iPhoneなどで3分後にアラームセットして取り組むのもおすすめです。
【裏技】半端なところまでで終わらせて翌日に持ち越す
私は大学生の頃、油絵をずっと描いていたのですがいつも何枚も同時進行で描いていました。
未完の絵がたくさんあると、なぜかスムーズに制作が進められるからです。
同時進行で何枚も描いていると、同時に全ての絵が描き終わるという事は無いです。
常に未完成の絵を数枚抱えながらも次から次へと絵が完成していきます。
不思議なのですが、未完の絵が目の前にあるとなぜか自然と描きたくなります。(すごく苦戦している絵は例外ですが・・・)
やる気が無い時でも、自作の未完の絵の前に座っているとだんだん手を動かしたくなってくるのです。
この法則はストックイラストの制作にも応用していて、毎日きっちり終わらせないで一日の作業を終えるようにしています。
もしも一日の終わりにキレイに作業が完了した時は、ストックサイトにアップロードだけしてタグ付けだけ未完な状態にして一日を終えます。
こうすると、翌日「タグ付けしなきゃ」と机に自然と向かうことが出来ます。
つまり、次にやる事が明確だと動き出しがスムーズになるのかもしれませんね。
モチベーションを保つコツ(制作編)
ストックイラストと関係無い好きな絵を描いてみる
ストックイラストばかり描いていると息が詰まる瞬間てあると思います。
そんな時は思い切ってストックイラストの事は一旦考えないで、自分の好きな絵を描いてみるのもいいと思います。
私は、なぜか何かを写実的に描きたくなる時が定期的に来ます。
写実的にリアルに描くのって瞑想的な感覚というか、没頭するのでストレス解消になるんだと思います(私の場合です)。
そういう時は思い切って写実的な絵を描きます。
「これに何時間もかけるなら他のストックイラスト何枚も描けるな。効率悪いな〜」と思いながらですが・・・
これをすると気が済むからか、また普通にストックイラストの作業に戻れます。
色々な絵や作品を見る
ストックイラスト、大好きですぐ没頭してしまう私ですが視野が狭くなる事が怖いです。
私は、絵やイラストを描く事がストレス解消というか気分転換になるのでついつい家にこもって制作に没頭してしまいますが、それだと視野が狭くなり過ぎてしまいます。
一言で言うとマニアックになりすぎる事が怖いです。
ストックイラストの世界は商業イラストなので、良い意味で普通の視点というのが大切です。
あくまで理想ですが、イラストに詳しくない人、興味ない人に届くイラストというのを作りたいのです。
そのためにできる事ってなんだろうといつも考えますが、結局いろいろな作品を見て感じて、自分で考察するしかないのかなと思っています。
手っ取り早くいろいろなデザインを見る事ができるピンタレストなどを見るのもオススメですし、見た方がいいと思うのですが、
イラストやデザインから少し離れたビジュアルについての勉強も大事だなと思います。
美術館とかで古典絵画に触れるのも、映画館で最新の映画を見るのも視野を広げる事につながると思います。
モチベーションを保つコツ(研究・マーケティング編)
ユーザー目線の研究
私がストックイラストに取り組む時、一番苦労している点はユーザー目線の理解です。
私はデザイナーの経験がないので、ストックイラストを描くときに
「このイラストって実際どういう風に利用してもらえるんだろう?」
と立ち止まってしまう事が良くあります。
利用してもらう状況がリアルに想像できないのです・・・
でもこれではいけないと思い、ストックイラストを始めてから自分なりにデザインの勉強(と言うほどではないですが)を始めました。
- 街に溢れる広告に使われているイラストを観察(自分だったらどう描くかを考える)
- モックアップを作ってみて自分のイラストの不便なところを発見する
- ピンタレストなどで様々なイラストを見て勉強する(自分になかった着眼点など)
- 雑誌読み放題サービスを利用して、雑誌の中でどんな風にイラストが使われているか観察する(楽天マガジン、dマガジン等)→特に普段は読まない雑誌など見ると勉強になる。
- バナーギャラリーサイトなどを見る
以上のようなことを私はしています。
ストックイラストを始めてから電車の中や町中の看板、スーパーでも全ては研究対象と思って過ごしていです。
本当に今まで何を見ていたんだろう、と言うくらい様々なイラストやデザインに囲まれて生活していた事に気が付きます。
動画の投稿を始めてからは、YouTubeの広告もスキップしないようになりました。
生活の中にストックイラスト・動画の制作のヒントはたくさんありますね。
売り上げデータまとめる→自分の頑張りを可視化
私はこのブログで毎月の収益をまとめているのですが、これが意外とモチベーションアップにつながっています。
毎月の収益の他に
- 何枚売れたか
- 一ヶ月で何枚イラストを描けたか
など数字でまとめてみると「お!意外とわたし今月頑張ったんだ!」
というのが数字で見えるので「来月はもっと頑張るぞ!」とやる気が出てきます。
別に収益をブログで公開した方が良いとは言いませんが、自分で自分のデータをまとめておくと今後何かと役に立つと思いますし、自分の頑張りが可視化されるとモチベーションアップにつながるのでおすすめです。
Adobe CCを一番安く購入する方法、知ってますか?
Adobe CC(Adobe Creative Cloud)って高いですよね…普通に購入すると年間プランで72,336円です。
もっと安く購入出来たら良いなと思っていませんか?
実は、デジハリなどのAdobe社から特別に認定されたスクールで通信講座付きのAdobe CCを購入すると39,980円(税込)で購入できるのです!(入学金や講座代、Adobe CCの代金全て込みでの39,980円です。)
一度スクールに入りますが、講座は全てオンラインで、必要なければ聞かなければ良いですし、Adobe CCだけ欲しい方にもオススメです。もちろん社会人の方も購入OK。
特にオススメのスクールはデジハリで、支払い後即Adobe CCのシリアルナンバーが送られてくるのですぐに使い始める事が出来ます。(商用利用可!)
AdobeCCをすでに利用していて、「もっと安く使いたい」と考えている方も認定スクールから購入可能なので是非知って欲しい情報です。
Adobeソフト2つ以上買うならAdobe CCの方が安い
「IllustratorとPhotoshopしか使わないからAdobe CCなんていらないよ」という方もいると思います。
でも実はIllustratorとPhotoshopそれぞれ単体で1年間使うのにかかる金額を考えると、デジハリ等のAdobe社認定スクールの通信講座付きAdobe CCを買ってしまった方が17,000円程安いんです。それなら動画制作にも使えるAfter EffectsやPremiere Proが付いたAdobe CCの方が魅力的ですよね。
【2021年】Adobe CCを安く購入する方法まとめではAdobe CCを少しでも安く購入する方法を詳しく解説していますので気になる方は是非チェックしてみて下さい。
まとめ
以上が私のおすすめする「モチベーションを保つ方法」です。
あとはとにかく「頑張り過ぎない」というのも大切だと思います。
頑張りすぎると後でプツンと糸が切れて、全く手につかないという事態に発展する恐れもありますからね。
「自分に優しく、甘く」やっていきたいです。
全ては継続するためにです。
何度も言いますが「継続する事」がとっても大切です。
日々、小さな一歩だけでも進めれば上出来です!
そう自分自身に言い聞かせながら日々取り組んでいます。
もう一度私のモチベーションを保つ方法をまとめます。
- 長期的視点で取り組む
- 人と比較しない
- 寝る前に明日やることを決めてメモしておく
- ラジオを聴く
- 3分だけ、とにかく始める
- 半端なところまでで終わらせて翌日に持ち越す
- ストックイラストと関係無い好きな絵を描いてみる
- 色々な絵や作品を見る
- ユーザー目線の研究
- 売上データをまとめる→自分の頑張りを可視化
以上です。
1つでも参考になれば嬉しいです。
長い記事、最後まで読んでくださってありがとうございました!